2019/06/04
こんにちは!管理栄養士の安田です。
日本から四季が無くなり夏と冬の二季になってしまった!?
と思ってしまうほど季節の移り変わりが激しい今日この頃ですが暑くなってきて食べる機会が増えてきたのかT’s会員さん数名から聞かれ始めた
「麺だったらどの麺がカロリー低いの?」という旨の質問。
私の答えは「かたちは違いますが基本麺類の原料は小麦なので重量に対してのカロリーは大差ありません」
と答えています。
麺類の、生麺の状態で比較すると(食品成分表で生麺での記載があるもの)
うどん:270kcal そば:274kcal 中華麺:281kcal 沖縄そば:284kcal
と大差がありません。
例えばラーメンだとスープがこってりかあっさりか、やトッピングにチャーシューが乗っているか等でカロリーが大きく違ってきますし、うどんやそばも天ぷらや今流行り?のコロッケが乗っているかでカロリーが変わってきますね。
カロリーを気にするのであれば大事なのはスープの種類やトッピングだと私は思います。
なのでカロリーが低い麺類は
「野菜たっぷりのあっさり味付け麺!」というのが答えでしょうか(笑)
麺類はダイエットをする上では手軽につるつるっと量が食べられてしまうので意外にカロリー摂取してしまいがちな食品ですが最近はこんにゃく麺や豆腐麺などの小麦を使わない低カロリーのものがあるのでそれらも上手に使いながら引き締まった夏ボディを目指していきましょう!