2019/04/16
こんにちは!管理栄養士の安田です。
4/14(日)に私個人として平成最後のレース、かすみがうらマラソン走ってきました!
当日は天気にも恵まれ最高気温20℃とむしろ・・熱い・・!
午後から風速4〜5mと強風になる予報で記録を狙うには若干不安になる予報でしたがしっかり完走してきました。
結果は・・・2時間59分52秒
遂に念願のサブ3を達成しました!
後半30km以降にペースアップするネガティブスプリットという安田得意のスタイルで多くのランナーをごぼう抜きしてとても気持ちの良い走りが出来たのですが予報通り田んぼが波打つ程の強風に35?q以降は思うようにペースが上がらず拷問のようでした・・・あ・・・歩きたい・・!!
しかし折れそうな心を奮い立たせるために
(サブ3達成したら美味しいケーキ屋さんで好きなケーキを好きなだけ食べるぞ・・・ハーゲンダッツ箱買いして全部食べるぞ・・・ピザ屋でピザ買って1枚全部食べるぞ・・・)
と普段なら絶対やらない高カロリーで美味しい食べ物を全部食べてやろうと呪文のように頭の中で繰り返して強風の中タイムを削り出す走りが出来ました(笑)
ゴール後は茨城県かすみがうら(スタート/ゴールは土浦駅近く)の名産品の芋や栗やレンコンを使った名産品を色々貰うことが出来て大満足!(すぐ食べてしまったので写真に残すのを忘れました!スミマセン!)
帰ってからしっかりケーキとピザとアイスでお祝いしました(本当に美味しかった泣)
東京マラソンでの高木トレーナーと私、今シーズン2人のサブ3達成者が出たT’s Energy、皆様の頑張りに負けないようトレーナーも管理栄養士もトレーニングの成果を競技結果でお届けできたのではないでしょうか。
私はしばらく自分を放牧に出してしっかり身体を休めて秋以降に次の目標としてサブエガの達成(江頭2:50ちなんでフルマラソン2時間50分を切る事らしいです…ははは)に向けてまた頑張っていきたいと思います!