バランスボールを使った体幹トレーニング?Q


2019/06/11

こんにちは!T’s Energyトレーナーの松本です。

今日はバランスボールを使った体幹トレーニング第18弾!
プレートプルオーバーをご紹介します!

肘をほぼ伸ばした状態を保ったまま、腕を大きく頭の方向に倒して行きます。
このときは大きく息を吸いながら、プレートで空中に大きな円を描くようなイメージで動作を行うと良いでしょう。

なお、両腕の肘の間隔はやや広めに保っておいたほうが広背筋に刺激が伝わりやすいと思います。
プレートの位置が頭と同じくらいの高さになり、広背筋が十分にストレッチされたら最初のポジションに戻ります。

ご来館の際は是非チャレンジ!

ボクササイズ始めました♪


2019/06/10

こんにちは!
T’sEnergyトレーナーの田代です。

「ボクササイズ始めました♪」

以前からキックミットがあったので、ご希望の方でボクシンググローブを持ってきて下さる方限定でボクササイズを取り入れていたのですが、最近ボクシンググローブを入荷したので、ご希望の方はどなたでもボクササイズが出来ます。

今日の動画は、私が大山トレーナー相手にミット打ちをしている光景です。

まだ力任せな感じですね(笑)
練習が必要です!!

全身運動で、特にお腹と背中に効きます!

たった5分でもしっかり汗もかけて、心肺機能にも向上が期待できます。
インターバルトレーニングですね!!

ご希望の方は、スタッフに事前に相談して頂ければと思います。

※プロ希望の方はご遠慮ください(笑)

Yuki Tashiro

30daysスクワットチャレンジ!


2019/06/09

こんにちは!
ハントレーナーのプッシュアップチャレンジに刺激を受けたトレーナーの高木です

という事で私は本日より30days スクワットチャレンジを開始します!

体力アップ!下半身の引き締めにオススメです!

皆様一緒にやりませんかー?(笑)

肩のトレーニング


2019/06/08

こんにちは!
T's Energyトレーナーの韓です。

こんにちは!じめっとした天気が続いていますが、水分補給は気を付けてこまめにしていきましょう。

本日紹介させて頂くのは、こちらのトレーニング。
「インクラインバーショルダープレス」です。
肩の三角筋のトレーニングになりますが、胸の上部繊維、上腕三頭筋といった部分も使っていきます。
特徴としては、高重量を扱える点。下半身との連動性を意識したトレーニングができる。
難しい点としては、フォームの習得です。体幹がしっかりしていないと、下半身からのパワーが腕に伝わらずに、綺麗にバーを押すことができません。

チャレンジしたい方は、是非お声掛け下さい!!
皆様のご来館お待ちしております。

Muneiku Han

レパートリー


2019/06/07

こんにちは!管理栄養士の田中です。
以前、筋肉食堂のお話をしましたが、私はもちろんお肉も好きですがお魚もすごく好きです。
お肉ばかりの食事をとっていると、魚が食べたくて食べたくて仕方なくなります。

でも魚って焼くくらいしか…という方がたくさんいらっしゃいます。
実際、焼くだけは簡単です。でもひと手間かければいろんなアレンジができます。

例えば…
よく思いつくのはサバの味噌煮ですね!
「煮る」という調理法です。味噌煮、梅煮、煮つけなどです。

「蒸す」→ホイル蒸しが多いですね。

実は「焼く」にも色々あります。
買ってきた魚をそのまま焼く、干物を焼くもありますが、照り焼きにすることもできます。
香草焼きにすることもできます。香草は、いろんな香草を買わなくても、もうまざっているものが売られています。
少量のパン粉をつけるだけで、いつも違う食感を楽しめる「パン粉焼き」。パン粉なので炭水化物ではありますが、そんなにたくさんつけなくても大丈夫です。

鮭や鰺などを焼いた後、「南蛮漬け」にして味をかえることも!
大変そう、と思いがちですが、調味料をあわせてパプリカや玉ねぎ等野菜もいれて、焼かれた魚をいれて和えるだけです。
マリネでもいいですね。切ったレモンをいれたりするとよりさわやかで、これからの時期にとても良いと思います。

野菜炒めに塩や胡椒やしょうゆなど入れるのと同じ感覚で、調味料を混ぜていれるだけですので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
実は魚とチーズとの相性や、しそとの相性もいいので活用してみてください!

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
















































- Topics Board -